では材料からー
《材料(2人分)》
- 白身魚の切り身 2切れ
- ショウガ 1かけ
- 鰹節 1つかみ
- みりん 大さじ2
- 薄口醤油 大さじ3
- 酒 少々
- 水 500㎖
《作り方》
1. ショウガは細切りにしておきます。
2. 水を鍋にいれ沸騰させ、鰹節を入れる。香りがたったらさっと取り出す。これで出汁
が取れました。
3. 2にショウガを加え、みりんと薄口醤油で味付けします。
4. 皮のついていない方を下にして、白身魚を3へ投入。時々スプーンで煮汁をかけなが
ら火を通します。
完成!超簡単&日本酒との相性抜群!

一緒に飲みたいお酒はこれ〜
究極の食中酒を目指して作られたお酒、伯楽星。口に入れた瞬間はフルーティーな香りと甘みを感じますが、後味のキレでキリリとしまります。
0 件のコメント:
コメントを投稿