2016年2月27日土曜日

また飲み過ぎました

お酒を嗜む程度に楽しんでいる皆さん、こんにちは!先日またまた美味しい日本酒を頂きまして…飲み過ぎちまいました。その時に頂いた日本酒を紹介します!

まずはこちら。ん?これは日本酒?と思うようなボトル!
"ソガ ペール エ フェスのNUMERO SIX(ヌメロ シス)2015"です。


精米歩合 59%
使用米 美山錦

小布施ワイナリーというワイナリーが作っているお酒なんです!本業はワイン作りですが、採算度外視で少量の日本酒を作っているそう。おしゃれなボトルにも心引かれちゃいますね(´◡`♥)
お味のほうはというと…口に入れた瞬間、白ワインを思わせるようなマスカット系のフレーバーが広がります♡そしてのどを通った後のほどよいキレ!これはぁぁぁ!めちゃくちゃウマい!!


おつぎは…完全に名前で選びましたww
"東北泉 純米吟醸 瑠璃色の海"です。


精米歩合45%
アルコール 16.2%
使用米 雄町

ボトルのマリンブルーが目にもさわやかですね( ˘ ³˘)♥  お味は…程よい甘みがあり、フルーティ。米のうまみなんでしょうか、口に入れた時の豊かな味わいがうまぁい( ∩ˇωˇ∩)なんて綺麗なお酒なんでしょうか…本当に贅沢な気分になりますね!


続きまして、京都の藤岡酒造の"美山錦純米生酒 おりがらみ生酒 蒼空"です。


精米歩合 60%
アルコール 17%
使用米 美山錦

こちらは少し濁りのあるお酒。1つ目のソガ ペール エ フェスと同じく美山錦使用です。
とーっても優しい飲み口ですこーし微発泡( ˘ ³˘)♥ 名前の通りのさわやかさでございます!最後にすぅっとキレイにキレる感じも好き♡


この後さらに何杯飲んだのかなぁ、、、もはや写真も撮ってませんが、、、とにかく日本酒はイイ♡それだけです(´◡`♥)
まだまだ全然詳しくないけどもっともっとおいしいお酒に出会いたぁい♪

0 件のコメント:

コメントを投稿